WithPalm :: ご意見、ご要望専用掲示板

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム  
21 / 81 ツリー ←次へ | 前へ→

ソフト紹介その40(DefaultCapture) まっくん 09/2/23(月) 20:21

Re:ソフト紹介その40(DefaultCapture) min 09/2/25(水) 9:35
Re:ソフト紹介その40(DefaultCapture) まっくん 09/3/23(月) 20:07
Re:ソフト紹介その40(DefaultCapture) min 09/3/24(火) 8:02

Re:ソフト紹介その40(DefaultCapture)
←back ↑menu ↑top forward→
 min  - 09/2/25(水) 9:35 -
  
記事の作成は、wikiなので、ホームページを作るほど難しくありません。
記事のソースを見てみると一見難しそうに見えますが、実際は用意してある
テンプレートを、記事の内容に沿って書き換えるだけでいいので、
テキストエディタが使えれば誰にでもできます。
考えるよりも、実際やってみれば意外と簡単だということに気づくはずです。

それに、週一本は十分多いと思います。本当は1本でも2本でも掲載が増えれば
喜ばしいところです。内容は、Palmwareなら便利アプリに縛る必要もありませ
ん。たいちさんが、みんなでゆっくりと幅広くPalmwareを紹介していきたいと、
おっしゃっておられましたから。

気が向いたときに、気になったPalmwareを掲載するというスタンスでいいと
思います。編集する人が少なくなった今、いままでのまっくんさんの活躍
を顧みると十分資格ありと思います。

どうぞ、再考のほどよろしくお願いいたします。よいお返事お待ちしております。

▼まっくんさん:
>minさんへ
>
>編集人としての技量が不勉強で足らないような気がするのですが、
>ホームページはもちろんブログさえも開設してません。
>記事の作成、修正要領もピンときませんが、大丈夫でしょうか。
>そのあたりが不安で自信がまったくありません。
>
>また、記事の登録は週一本程度が精一杯ですょ。
>これまでに40本紹介しましたが、便利アプリの紹介可能数も少なくなると思います。ゲームアプリでしたらネタはありそうですが、ゲームは好き嫌いがあって気がすすみません。
>こんな考えですがログインユーザーの資格はありますか。
>ご回答・ご指導のほど、よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:ソフト紹介その40(DefaultCapture)
←back ↑menu ↑top forward→
 まっくん  - 09/3/23(月) 20:07 -
  
ログインユーザーとなりました・・が
記事を登録しようと思うのですが、やはりやり方がいまいちわからないのですが、
テンプレートとかはどこにあるのでしょうか。
また、カテゴリー分類は今ある中から登録ユーザーの判断で分類するのでしょうか。


▼minさん:
>記事の作成は、wikiなので、ホームページを作るほど難しくありません。
>記事のソースを見てみると一見難しそうに見えますが、実際は用意してある
>テンプレートを、記事の内容に沿って書き換えるだけでいいので、
>テキストエディタが使えれば誰にでもできます。
>考えるよりも、実際やってみれば意外と簡単だということに気づくはずです。
引用なし
パスワード

Re:ソフト紹介その40(DefaultCapture)
←back ↑menu ↑top forward→
 min  - 09/3/24(火) 8:02 -
  
要録ユーザーおめでとうございます。

テンプレートは「新規」→ソフトのタイトルを入力して「作成」
→テンプレート「読込み」で表示されます。
そのテンプレートを、説明に従って書き換えるだけでいけます。

それと、カテゴリーは、そうです、今ある中から一番近いもの
を登録ユーザーの判断で選びます。

よろしくお願いいたします。また分からなければ何でもどうぞ。

▼まっくんさん:
>ログインユーザーとなりました・・が
>記事を登録しようと思うのですが、やはりやり方がいまいちわからないのですが、
>テンプレートとかはどこにあるのでしょうか。
>また、カテゴリー分類は今ある中から登録ユーザーの判断で分類するのでしょうか。
引用なし
パスワード

21 / 81 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
8686
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free